忍者ブログ
くいしんぼうのゆゆたんもうべんきょうちう。
最新記事
最新コメント
♪[メモ帳マーク]は返信済みです♪
[12/10 moto]
[12/08 しまけん]
[10/27 しまけん]
[09/13 しまけん]
[07/17 モコ]
おすすめ

↑いろんな新製品を、モラえたりタメせたり
しちゃいますアタラシモノ好きにはオススメ


お得なポイント貯まる!ECナビ
↑お得な買い物とか懸賞の情報がいっぱい
ポイントためてお小遣い稼ぎもできちゃうかもよ~


 
↑アンケートに答えたりしたらポイントもらえるよ
レートが高いからオススメ~!



↑お小遣い稼げるかな・・・

お気に入り

↑お世話になっているクメール語サークルのサイト。
テキストのDLもできるよ


ブログ内検索
プロフィール
なまえ : yuyu*

ひとこと: 勉強家ではないけども、
      日々学ぶことだらけです。
      収穫のある遊びが大好き。
      釣りとか。山菜取りとか。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
ネットでお買い物



カウンター
05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひまつぶしとひつまぶしって似とるよねー。

一回目の釣りズムはイキナリ【番外編】です(σ*´∀`)テヘ。

お天気よいのに、ダーさんもおってんないし、どうするかな~と思っていたのですが、ひらめきますたよ!

今日はお友達のこまりたんと釣りにゆこう!

お互い、たまに釣りをしていることとは知っていたものの、一緒に行ったことはなかった私たち。
えー、そりゃーそうでしょうとも。

だってふたりとも、ろくに仕掛けも作れませんから。

いや、あたしはまだしもね、簡単な仕掛けくらいは作れるんだけども。

この時期この時間にどこで何が釣れるのか、どういう仕掛けを作ればいいのか、まったくわからず。

とりあえず、まぁ久しぶりに会うのにオサレなカフェーでティータイムも似合わない二人なので、ほんなら釣り糸垂らして語り合うのもよいか、といういことで、ボウズ覚悟で行ってみましたヨ。


とりあえず、行くところは、先に決めて。廿日市方面ということで。

まずエサをゲットしよう。

ゆ:なににする~?
こ:うちサビキしかできん

・・・アミエビに決定~~(゚∀゚;)


今の時期にサビキでなんか釣れるんかな~~オマケにいま引き潮~~という一抹の不安を感じつつ、現場へ到着。



・・・チヌ釣り人しかいねぇ~~(゚∀゚;)


まぁアレですよ、釣れることは最初から期待してないし!



・・・ツンツンもこない(ノ∀`●)

ってことで、あたしの仕掛けを胴付に変えてみる!
メバルとかおるかもしれんし!
でもエサないし!

そうだルアー用のワームを付けてみよう



・・・ツンツンもこない(ノ∀`●)



みたいな感じで、2時間近く釣り糸垂らしてみましたがね。

まぁ予想通りボウスでしたよ。
ちなみに周りの皆さんは、25㌢くらいのチヌさんを何匹か釣り上げとりました。

で、陽も傾き、肌寒くなってきたので帰るか~って、片づけを始めまして、仕掛けを巻いたり竿しまったり、二人でしてたんだけども、

背後で、なんともいえない不吉な音が聞こえたのですよ。

で、二人同時に振り返ったところ・・・



・・・( -ω-)落ちとるし。

ぷかーて浮いてましたよ・・・

大物釣り上げる気まったくナシのうちらには、あの長~い柄の付いたアミなどなく。
小潮の上に干潮近い時間帯のため、水面は遥か遠く・・・

・゚・(ノ∀`;)・゚・

かといって、周りのチヌ釣り人さんにアミかしてくれんかのと頼みに行く勇気もなく。


結局、諦めて帰ったのであった・・・。


まぁ、結果は散々だったけども、久しぶりにこまりたんに会えてよかったさ。
(゚ω゚)(-ω-)(゚ω゚)(-ω-)ゥィゥィ


PR
その時は突然訪れました。

・・・なぜじゃ~~~っ

突然、you tubeが見れんくなった・・・。

いや、いくら英語もろくに勉強してないゆゆたんでもね、コレくらい、意味はわかるんよ。
要は、JavaScript がオフになっとるか、Flash Playerが古いけん新しいのにしてちょーよ。ってことでそ?

ついさっきまで見れとったのに・・・
今の数分の間に、あたしのじゃぁ対応してなくなったんかのう~~
めんどいけどインストールするか・・・

って、してみたけど、改善せず。

うまくインストールできんかったんじゃろうか~~?

って、調べてみたけど。


最新ですがなにか?


you tubeでも、この画面じゃない動画(投稿者ページのヤツとか)は、ふつ~に見れるんだよね・・・。


いろいろ、ネットで調べてみて、
アンインストール後、再インストール。とか、あえてバージョン下げてみる。とか。してみたけど。

まったく状況変わらず・・。


やっぱり最新バージョンいれとくか~~って、やってみたら・・・


バカにしているんですか・・?(泣)

だからぁ、アレくらいの英語は読めるんだってばーー!

なんかね、ネットで調べても、同じような状態の人がけっこういるらしいんだけど、ほぼ、解決してないのよね・・・


ってか、ちなみに、IEでは見れました・・・(´-ω-`)

申し遅れましたが、ネスケ派です・・・。

だったらIEで見れやーーという声が聞こえてきそうですが・・・ネスケのタブが一番使いやすいんじゃもーん・・・ρ(・ω・、)イジイジ


直し方知っとる人、おしえてくらさい・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。





今年の部の新歓コンパ新入社員歓迎会はわらじでした
(↑ちょっと若気な言葉使ってみたかっただけ・・・(ノ∀`●))



わらじは広電宇品線の宇品海岸5丁目で降りたら目の前にある、歴史ある(?)焼肉やさんなのだ。

ここは、けっこう行く。月1くらい行くかも。

お店の雰囲気は、昔ながらというか、間違ってもオシャレじゃない。
悪いことは言わない、初めてのデートでは行かないほうがよいです。
あと、上等な服を着ていかないほうがよいです

なぜなら、排煙設備がハイテクの反対だから。

というような情報は最初からわかっていたので、うちの会社の皆さんは(部長が率先して)ほとんど私服に着替えて着ましたよ(-m-*)
部長の次にエラいおじさんなんか、ジャージでしたよ・・・
全員が、スーツじゃない歓迎会・・・うちの部はつくづく居心地よいですな・・・

このお店、一階がテーブル席(一部座敷)になってて、いつもダーさんと行ったときははそこで食べるんだけど、なんかね、奥に秘密の扉みたいのがあって、気になっていたのだ。

その扉を開けると・・・階段じゃった・・・
そして上に上がると・・・40人はゆうに座れるお座敷になっていたのでありました!

今回の参加者が、40人くらいだったから、初めて上に上がれた~~
ダーさんに自慢しよう・・・Ψ(`∀´)Ψ

ハイ、そして、お肉のほうですが、このお店ね、「特上」って付くの以外はすべて一品500円
(ちなみにわたくし、「特上」はいちども食したことなくってよ・・・(´-ω-`))

でも500円と侮るなかれ。なかなかどうしておいしいお肉がでてくるのだ~~

←今回は大人数でコースだったらこんなん出てきたー(゚∇゚ ;)
会社の飲み会だもんで隠し撮りっぽくてスマン・・・


特にあたしのオススメは、牛ハラミですな。あとロースもやおくてうまい
ダーさんの大好物のホルモンは、まぁまぁかな。けっこう日によって良し悪しあるような気がする。
タンもわりと厚切りだけどやわらかいでし。

なとこは、たまに、カチカチの肉が出てくるところ・・・
いや、ネタとしては面白いのだが・・・要はね、冷凍した状態で切ってるんだと思うのよね。それに、タレをかけて、冷蔵庫に入れてるとかそんなんだと思うんだけど、たまにぜんぜん解凍されてないのだ・・・

よく焼くホルモンなんかはいいんだけど、ミディアムレアで食したい牛肉はね・・・
今だっと思ってお口に入れたら、シャクっとなったりするわけだ・・・

あと、ビビンバがご飯にナムルがくしゃーっとのっけてあるだけのところ・・・
なんかね、いいんだけど、そんなもんだとおもうんだけど、もうちょっと、雰囲気がほしいのよ!ビビンバ食べてるムードが・・・。
それと、ぜひ、モヤシのナムルも乗っけてください・・・


飲み物のほうは、ビールは生は、アサヒスーパードライ。ビンはアサヒとキリン置いてます

そのほかは、あります。(笑)

焼酎ちょうだい、って言ったら、「芋ですか?麦ですか?」って言われる程度の品揃えです(ノω`)
カクテルしか飲まない~~っていう女の子にはたぶんむかない。

そんなわけで、ビールも焼酎もお酒もカクテルも飲めるゆゆたんは、また来ます

猫バカで知られるゆゆたんですが、いや、「知らないよ」とかいいから。こないだ元宇品にゃんこのみーちゃんに出会いましたよ。

みーちゃんというのは、元宇品常連らしいオジサンがそう呼んでたんですがね。

これがまたかわいいんだ~~~

なんかね、山の壁のくぼみ(?)のとこで日向ぼっこしとって、近づいたらちょっとビビリ~なフリするんだけど、ナデナデしてあげたらスリスリしてくるのだ。
相当遊んでいただきましたヽ|´ェ`|ノ

連れて帰っちゃおうかという悪魔の声もきこえたけども、ウチで飼えないし、実家にもさすがに4匹目、お願いしますとお願いする勇気もなく。

まぁ、子猫じゃないしね・・・


ところで、三毛ちゃんといえば、エリザベスですが。
ご懐妊らしいですよ^^どんなにかわいい子が産まれることでしょう!いまからめっちゃ楽しみにしてる!!

そして、ぜひうちの家族に

・・・って言いたいけどいえないのがツライ・・・・゚・(ノ∀`;)・゚・

しがない1Kマンション(しかも昼間不在)じゃなぁ~~~可哀想過ぎるし。心配じゃし。

つかそれ以前にマンションでペット禁止じゃった・・・


とか、マイペースに話をすすめて参りましたが、

なんのことですか?( -ω-)

と思っている人、ごめんなさい。

今、めっちゃハマッてて、ヒマがあれば、2時間くらいずーーーっと見とったりしちゃう。
猫バカ同盟の皆さんなら、中毒になること間違いなし。
の、

ふちゃぎん家。

あのね、最初ね、YOU TUBE で、見つけたの。
おーーーかわいい~~~って見とったら、いろんなにゃんこちゃんが出てくるのよ!
しかも、もっともっと見てったら、めっちゃチビっ子のにゃんこちゃんがね、成長していく記録なのだー。

萌えまくり。


猫バカ同盟のみなさん、ぜひオススメします
ふちゃぎで検索したらイッパツで出てくるし!

angkor vat
約1年前、ツアー旅行でカンボジアに行ったのだが、
カンボジアを訪れた大半の人がそうである(であろうと思う・・・)ように、あたしも、どっぷりとカンボジアの魅力にとりつかれてしまったのであった

なんかね、人生観が変わったというか、人が人として生まれてきて、人として生きているっていうことが、それだけで、すごい奇跡で、尊いことだということを強く思った。

何を見て、どうしてそう思ったのかといわれましても困るのですがね
空気も、そこに生きてる人たちも、遺跡も、そう思わせる何かがあるのさ。
(゚ω゚)(-ω-)(゚ω゚)(-ω-)ゥィゥィ

そんなわけで。
いつかまた、カンボジアへ行きたい。ってかむしろ住みたい感じ。

ヘタレっ子なので、実現できる気はまったくしないのだけども、できないにしてももしかしたらできるかもしれない状態に持っていく努力くらいはしてもよいのではないじゃろうか。と思ったしだいであります。

それもね、もしできなくっても、無駄になるものではないかもしれんと思って。
一度も役に立つことがなくても、やってみるそれ自体は、有意義なのではないかと。

そして、無謀にも、英語もろくにできないくせにクメール語ペラペーラになるぞーー"o(-`Д´-)という目標を立てたのだー。

それが、はじまり。

そいで、とりあえず今の目標は、
アルファベットをちゃんと覚えることと、うちのパソコンちゃんにクメール語のフォントを入れること!

発音なんかはすごい難しくて、けっこう長く住んでもネイティブのようにはなかなかしゃべれないらしい・・・
いやいや、上を見ても仕方がないわい・・・とりあえず、低い目標を立てて・・・
「ウワーン(*≧з≦)もう、ムリーーー!!」ってなったら、すぐ諦めかねん、自分の性格からして。


ということで、すこしずつ、お勉強していきたいと思います(・∇・)ノ



Copyright c くいしんぼうゆゆ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]